カテゴリー: 日記

16日に全身で『堂島孝平』を浴びてきた。
学生の頃行ったライブが最後だったかな。10年ぶりくらいかも。(曲はずっと聴いてる)
この人の曲聴いてると、どんなことがあってもとりあえず前向いていける気がしてくるんだな。
全然変わってなかった。最初から最後までずっとニコニコしてて見てるこっちもニコニコ。

30周年のツアーだから、昔の曲もやってくれて嬉しかった!
楽しくて一瞬だった。でもこの一瞬を感じるために生きてるようなもんで。

「神に笑われても」からの「存在」で涙腺が耐えられなかった。
こういうドストレートな曲が刺さるようになってきちゃったよ…。

ていうかこれを目の前で歌われたらさすがに無理でしょ。
箱が小さくて堂島さんがめっちゃ近くて表情も良く見えるしウワーーーッ。

また会いに行こう。

『堂島孝平が歌ってる曲』は聴いたことないけど『堂島孝平が作った曲』は聴いたことある人、結構いると思ってる。

ちょっと見てほしいものがあるんですけど良いですか?
スパコミが終わってそのまま家に帰って、荷物整理してたんだけど。
いただいた差し入れの中にお手紙が入ってるのに気がついてさ。

!!!
なるとさん(@guruguru1412)からお手紙!?なんで!?
うわ~~~!かわいいあm
隣にクロノアおるんだが!????

ひっくり返った。
え?…え…?
2人ともかわいすぎるのでは?ていうかこの二人の組み合わせ私しか特しないのでは???
やば

私は去年の3月に、なるとさんの天地くんの御本をお迎えさせていただいており…。
BOOTHで入手可能だ!)
ブルスカに引っ越してアカウント見つけた時は「あっ!」って思ってて。思ってたんだけど!
ご挨拶すらしたことなくて…ほんと…馬鹿でした…。そして当日スペースがお隣っていう。

本当にありがとうございました。書くのが遅くなっちゃった。
イラストの転載許可はいただいており、一応薄く網掛け加工だけさせていただきました。
宝物が増えて嬉しいね。もちろん他の方からいただいたものも宝物です。
感想とかもスクショして保存してるんだから!

なんかさ、自分のために時間使ってくれる人がいるのって幸せなことだよね。

クロノアあったかそう。天地くんも寒いの嫌いだし、もふもふしてほしい。

差し入れは天地くんにも食べてもらおう

スペースに来てくださった方も、原稿見守ってくださった方も、本当にありがとうございました。
迷ってたけどスパコミ参加してよかったです。
(空回りして変なこといっぱい言っちゃってたと思うんですけど、どうかお許しを)

最近趣味に使える時間も体力も少しずつ減っていってるなと感じてて、「いつまで続ける(続けられる)んだろう」と思ってしまって、今回が最後になってもいいかな~なんて考えてました。
元々そんな積極的なタイプではないし。サークル参加するとしても手軽なwebくらいになるかな?とか。
でも、今後も何かできそうならやっていきたいなと思えるくらい楽しかったし、嬉しかったです。

思い出すだけで胸が一杯になってしまう。
出会ってくれてサンキュー。

それと…もう少し肩の力を抜いて人と関われるようになりたいというか。
気持ちをしまったまま終わりにするのはやめたいと思ったのでした。
ネット上だけじゃなくて、日常生活でもね。

自分のことは置いといて、大事な本のこと。
プリントオンさんの「わくドキセット」を一度は使ってみたくて!お願いした!
結果!!
表紙も遊び紙もなんかキラキラしている!!!
遊び紙がチャームに使ったアクリルと同じような色!角レースも入ってて、こんな可愛くしてもらって…。すごい!

作ってよかったよ。
読んでくれた人がほんのちょっとでも嬉しい気持ちになりますように。

原稿しながら今まで描いたやつとか見直したりもしてた。ちゃんとしたくて。
初めて作った手描きMADとかも。気入ってるから切り抜いてここに貼っちゃう。当時見てくれた人いるのかな?
なんか根本的なところ、「こういうとこ描けたらいいな」っていうのが変わってなくて安心できた。振り返ってみるのも大事だな。

桜を見に行くことはできなかったので(原稿必死だった)、藤。
す~~~ごい甘い香りが強かった。
例年より満開になるのが早かったのかな?気のせいか。
モヤモヤした気持ちもすっきりしたし、もう少しだけ残ってるイベントの準備頑張ろう。

…というわけで、なんとか原稿は終わっており。
無理矢理終らせたんだけどさ。
直接搬入でお願いしてあるので、本がどうなっているのか当日までわかりません。
こわいよー!!!
とにかく原稿中は頭が働いてなかったので……
でも今更どうしようもないし!いい感じになっててくれと願うばかり。
よろしくお願いしまーす!

3月終わっちゃう!!!
早割諦めます。間に合う!〆14日なり!
今回こそプリントオンさんでわくドキセットをお願いするんだ!

ブルスカにはあげてたんですけど無事咲きました。
イングリッシュデージー。

小さくてかわいい。
白ってこんなに奇麗なんだなって思いました。8粒種を蒔いて、40輪くらいもりもり咲きました。
咲きすぎ。
植物が身近にあると季節を感じられて良いね!

3月になっちゃった。
絶賛原稿中。5月!スパコミ!
進捗やばいです。終わるかなぁ…えーん
参加するかどうか結構ギリギリまで悩んでしまったので取り掛かりが遅くなったのもある。(ということにしておく)

天地くんとデイジーがメインなのは変わらず。
他の子も顔出し程度に。

日常、天デジ再録+、古森くんと天地くんが出会ったら…という3本でお送りする予定。
いつも20Pちょいなのに何で60Pもあるんですかねぇ!!
でもこれ出したらしばらく本は作らないかも。
完成させるぞ完成させるぞ完成させるぞ
うおおおお


「えっ?pillowsって終わるんですか!?」みたいな。
解散しないバンドだと勝手に思ってたよ。

1月24日のロストマンツアー行ったばかりだから最初は実感なかったけど、じわじわきてめっちゃ泣いてしまった。
ちょっと落ち着いてスッキリ。
「解散します」じゃなくて「解散しました」っていう報告も、いつも通りのライブで終わったのも、pillows(というかさわお)らしいのかもって思えるかな。
解散ライブとか絶対似合わんよな~!うん。

あの夜が最後のライブになっちゃったけど、行くという選択をして本当に良かった。
行ってなかったら一生後悔してたと思う。
最後の最後までpillows、バスターズと楽しい時間を過ごせたのが嬉しい。
ロストマンツアーだったから、本当に好きな人達しかいなかっただろうし。
自分含めバスターズの平均年齢あがってるな~って笑ってたよ!
ゆるゆるになったバスター君のリストバンドも、もうつける事ないんだろう。

20年間ありがとうpillows。
35年のうち20年も一緒に過ごせたんだな。
こんなに夢中になれるロックバンドは他にいなかったよ。

特に好きな曲、少しだけ貼っていいですか?いいですよ!




友好三択リストが終わった!(やっと)
久しぶりにメモとかしながらゲームした。
Switchのおかげで全部録画できた。ときめき会話は長くて分割になっちゃったけど。


1月はとりあえず周回してメモ期間。
作るぞ新刊。行くぞスパコミ。

FANARTのページを更新しました。
うぇぶぼもちょっと変えました。

もう2024年が終わる…。なーんかあっという間だった。
今年は「気になるものはとりあえず!」みたいな感じで、いろいろ手を出してみた…と思う。
特に選書サービスは初めて使ってみたけど正解だった!
毎年誕生日に本送ってもらうのも良いかも。
クロノアの敵キャラアンソロにも参加させてもらったな。
後日アンソロ鑑賞会としてDiscordで集まったり。ド緊張した。
Discordはそれから使ってないんだけど。
あと、なんとなく始めた御朱印帳の1冊目が埋まった!
積極的に集めてる訳じゃないから時間かかったけど。
2年。でもちゃんと続いたなあ。
見返して、そこであったこと、出会った人たちのことを思い出したりして。
始めて良かったと思う。
これからも自分のペースでのんびり過ごしていきたいな。

サイトやSNSを見てくれたみなさんありがとう!感謝~✨
気が向いたらまた覗きに来てください。

クリスマス、PS3がまだ動いてくれたので久しぶりにNiGHTSやってた。
期間限定でウィンターナイツ、クリスマスナイツが解放されるの良い。
めちゃくちゃ楽しかった。NiGHTS遊んでるときの気持ちよさは唯一無二。
ソニックと似てるけど、あの感覚とはちょっと違うんだよねぇ。

クリスマスナイツの絵、ピアンの羽根普通にピンクだった。(サイトにあげる時に直した)
というかクリスマスナイツ思ったよりも描いてた。

またここを放置気味にしてしまった…。
31日のお仕事が終わったらサイトも更新する!

SNSいろいろ増えたけど、海外勢の投稿も見たいしmixi2は多分ないかな~。
基本ブルスカにおります。

今更自分用に天地くん友好状態以上3択リスト。
攻略本には普通状態しか載ってないので。
Switch版はセーブ、ロードも早いので作る気になれたって感じ。
動画も残せるし、これでいつでも見返せるな!
あと15ヵ所くらいだけど、3回目の✕会話もできれば回収したいのでまだ終わらなさそう。
来年は天地くんメインで日常本出したい。(いつもの)
色サマ展って友好で行けるのかな?
6月第3日曜までには友好にならないといけないけど。


ディグダいたので食べてみた。
美味しかったけどすーごい甘かった。
一回食べたら良いかな…。
あんま甘いもの得意じゃないのかも。
個体差あっていろんなディグダの写真見ると楽しい。

スイカ栽培のために買った土の残りを消化しようと思って、花の種を蒔いた。
ちょうど一週間で発芽。
ゴマみたいな種からコンニチハ。

秋植えチューリップ~…と思ったんだけど、背が高くてカゴにぶつかりそうだったのでヤメ。
冬に強く丈夫らしいのでイングリッシュデージーにしてみた。
種から育てると咲くのは3月くらいなのかな?
キッチンワゴンを多肉ワゴンとしている図。

ギャラリーを更新しました

クロノアの敵キャラアンソロジーに寄稿したイラストを追加!
1日のラジオも聴きます!

まとめ方もアルバム機能を使って少し変更。
らくがきばっかりで数が多いので。
見たいジャンルのところをクリックするとシュッてなる。
キャプションとかはまぁ…また今度…。
あとはABOUTページを作ってそこにリンクも移動させるつもり。
自分の家なので居心地のいいようにしていきたい。

絵文字、今月も届いてます!ありがとう!😙

今までクリスタ買い切りを使っていたんだけど、アプデプランに変更した。
新しいやつはウォーターマークとAI対策ノイズが入れられるらしいので。
SNSにアップする時は入れていこうかなと。
効果がある/ない、はさておき意思表示みたいな感じでやっていうこうと思う。
「無断転載禁止」ってところのキャラは毎回変えようかな。
ちょっとでも楽しくやりたいから、やりながら考えてみる。

正直AI対策とかイタチごっこで今後もいろいろ変わっていくだろうな~。
め、面倒くさい…。